外壁工事は住まいの顔を守る大事な作業です
ブログ
「外壁が剥がれてきた」
「色が褪せてきた」
「ひび割れが目立ってきた」
家の外壁が気になることはありませんか?
外壁の劣化は見た目にも大きく影響しますが、それ以上に家全体の耐久性にも関わってくる重要な問題。
塗装やサイディングなど、外壁リフォームにはさまざまな方法がありますが、どの方法を選ぶかは家の状態や希望に合わせて決めることができます。
「外壁塗装の色や素材を変えたい」、「長持ちする塗装をしてほしい」という方にとっては、特に外壁塗装に使用される塗料選びが重要です。
例えば、フッ素系コーティング、無機塗料など、非常に優れた塗料も登場しています。
それこそ耐用年数で言うなら、20年以上持つ優れたものも存在します。
しっかりとした塗装を行うことで、家の外観がきれいになり、見た目だけでなく耐久性が大きく向上します。
塗装の種類や塗り方によっては、外壁が長持ちし、メンテナンスの回数を減らすことも可能です。
例えば、ご家族の年齢が若く、何十年も住むことを想定しているようでしたら、耐用年数の長い塗料で塗装したほうが、結果的にランニングコストも安く済みます。
初期費用は高いなと感じてしまうかもしれませんが、長い目で見ると1年単位では安くなります。
家の顔となる外壁をきれいに保つためにも、外壁塗装やサイディングのリフォームを定期的に行うことが大切です。
御殿場市、小山町、裾野市近辺の方はお気軽にお問い合わせください。